てぃーだブログ › MAMMY NOTE › 『じんべい』の作り方(前編)

2014年07月07日

『じんべい』の作り方(前編)

お待たせしました!
七夕ですね〜。大型台風が近づいているようです(汗)
台風でお休みなったら家でDVDですよね〜。
子供達が夢中になっている間にじんべい作りもいいかも!

前編では上着の作り方をご紹介します。

dekigagari
☆出来上がり図☆
{材料}(サイズ100で製図しています)
●布110cm幅 1.9m ●ゴム 8コール 1〜1.2m


1.型紙を作って、布を裁断
katagami-1

断ちかたはこんな感じで!
※()内の数字は縫い代、指定以外は全部1cmですよ〜

tachi

2.肩のタックを縫う
(1)タック位置を外表に折る
(2)タックを縫う
(3)タックを脇側に倒す
じんべい2-1


3.後ろ中心を縫う
(1)身頃2枚を中表に合わせて、後ろ中心を縫う
(2)2枚一緒に縫い代端の始末をする
(3)縫い代を左後ろ側に倒してアイロン
じんべい3-1


4.前後の裾•前端を縫う
(1)前裾•後ろ裾を三つ折りにして縫う
(2)前端を1cmの三つ折りにして縫う
じんべい4-1


5.衿をつける
(1)両側の縫い代を印から折り、アイロンで押さえる
じんべい5-1

(2)縫い代のカーブしている部分に切り込みを入れる
じんべい4-2

(3)衿ぐりを平らに広げる
じんべい4-3

(4)身頃の裏と衿の表を合わせる
(5)衿縫い代の折り目を広げ、衿つけの印に合わせて縫う
じんべい4-4

(6)衿を折り山から裏側に折る
(7)衿の端の印から外側に1cmのところを縫う
じんべい5-5

(8)衿の両端の縫い代を図のように折る
じんべい5-6

(9)衿を表に出す
(10)衿つけを縫う
じんべい5-7


6.脇•スリットを縫う
(1)身頃おw肩の印から中表に二つ折にし、脇を縫う
(2)スリットの縫い代を1cm折、アイロンで押さえる
(3)縫い代を割ってアイロン
(4)スリットを矢印のように縫う
じんべい6-1


7.袖を作る
(1)裾を中表に折る
(2)袖下を縫う
(3)縫い代を割る
(4)祖口を三つ折りにして縫う
(5)袖を表に返しておく
じんべい7-1


8.袖をつける
(1)袖と身頃を中表に合わせる。肩と袖山、袖下と袖つけどまりを合わせて袖つけを縫う
じんべい8-1

(2)縫い代を身頃側に倒す
(3)袖つけから0.5cmのところにステッチをかけ、縫い代を押さえる
じんべい8-2


9.ポケットをつける
(1)ポケット口を三つ折りにして縫う
(2)まわりの縫い代を折る
(3)左前に矢印のようにポケットをつける
じんべい9

10.ひもを作り、つける
(1)まわりの縫い代を折る
(2)外表二つに折る
(3)矢印のように縫う
じんべい10-1

(4)(5)(6)(7)ひもを図の位置につける
じんべい10-2

















Posted by reiji at 11:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。